
2011年01月03日
★オカン悩む。

こんばそー♪♪
2児の育児に奮闘中〜!!オカンですp(^^)qなんかお昼寝しててもゆずぽんずが気になって眠りが浅いから寝れてるのかーm(._.)m
二人の子供達体調管理が難しいねーm(._.)m
ゆずぽんずが今日なんか元気なさげ〜。だし(~_~;)熱かな。
うがい&手洗い…手消毒や色々と完璧?!にやってるつもりですが(:_;)
奥が深いぜ…育児。
ゆずぽんずお兄ちゃんともえちゃんが(-_-)zzz時は遊ぶようにしてるケド……。
寂しいのかな(:_;)
今はもえちゃんが落ち着くまでばぁばとゆずぽんずは寝てるから寂しいのかなm(._.)m
あまりかまいきれてない自分に凹むオカンです……。
大好きな子供達だからこそ…余計に悩む。
自分の育児について見つめ直す。
その繰り返しだから育児は子供達が大きくなっても悩みが尽きないんだはずね……。
ふー。。悩むわぁ☆
Posted by azumama at 22:47│Comments(4)
この記事へのコメント
あまり悩まないでいいと思うよ。
ホルモンの関係とかあって、情緒不安定になったりする時期だから、いろいろ考えてしまうのも無理はないと思うけど…
お兄ちゃんにとって、寂しい思いをするのもいい経験だし、遠くに離れているワケじゃないから大丈夫だよ。もえちゃんが寝てる間とか、ご機嫌な時にお兄ちゃんの相手が出来てるなら大丈夫。
悩みすぎてブルーになってしまう方が、子供達にもよくないから、ポジティブにいきましょう。
By 産後うつになった経験者
ホルモンの関係とかあって、情緒不安定になったりする時期だから、いろいろ考えてしまうのも無理はないと思うけど…
お兄ちゃんにとって、寂しい思いをするのもいい経験だし、遠くに離れているワケじゃないから大丈夫だよ。もえちゃんが寝てる間とか、ご機嫌な時にお兄ちゃんの相手が出来てるなら大丈夫。
悩みすぎてブルーになってしまう方が、子供達にもよくないから、ポジティブにいきましょう。
By 産後うつになった経験者
Posted by cubeママ at 2011年01月04日 10:49
★Cubeママさんへ★
いつもコメントありがとうございます♪♪
寂しい思いも経験ととらえるo(^-^)o
カナリポジティブコメント!!!私は以前…仕事や家庭事で悩んでいてうつになりかけてヤバかったんだm(._.)m
だから産後うつになったら。とか不安になる時たくさんあったーm(._.)mでもblogや友達に相談する愚痴る(笑)話す事で気持ちが落ち着いたりする(^0_0^)
あまり悩みすぎないよう育児します♪♪
いつもコメントありがとうございます♪♪
寂しい思いも経験ととらえるo(^-^)o
カナリポジティブコメント!!!私は以前…仕事や家庭事で悩んでいてうつになりかけてヤバかったんだm(._.)m
だから産後うつになったら。とか不安になる時たくさんあったーm(._.)mでもblogや友達に相談する愚痴る(笑)話す事で気持ちが落ち着いたりする(^0_0^)
あまり悩みすぎないよう育児します♪♪
Posted by azumama at 2011年01月04日 11:50
うちも同じだょwやっぱり、なにかとベビーのお世話になって、かまえてないょ。。ついつい、怒ってしまって後悔して・・へこむ。。でもさ、、もう少し大きくなって子供同士で遊んだり喧嘩してるの見ると、きょうだい出来て良かったなぁと思うよ。構えるときはギューして、、怒りすぎたときは反省して・・うちらも育自。。なんだよね。とりあえず、頑張りすぎず、頑張ろう♪壁にぶち当たればここで愚痴って・・すっきりしちゃえw
Posted by ママぇり at 2011年01月04日 12:46
★ママえりへ★
コメントありがとう♪♪
みんな同じ悩みがある…自分だけじゃないと思うと心も落ち着く(^0_0^)
えりちんも優しい◆アドバイス◆ありがとん)^o^(怒ってる事もたくさんあるケド……時間がある時はゆずぽんずにもっともーっと抱きしめます♪♪♪
コメントありがとう♪♪
みんな同じ悩みがある…自分だけじゃないと思うと心も落ち着く(^0_0^)
えりちんも優しい◆アドバイス◆ありがとん)^o^(怒ってる事もたくさんあるケド……時間がある時はゆずぽんずにもっともーっと抱きしめます♪♪♪
Posted by azumama at 2011年01月04日 16:46